全社員が経営に関わる「全員経営」の共創

株式会社NTMC

<東日本営業所>〒140-0001 東京都品川区北品川1-13-3 八ツ山 三和ハウス2A  
<西日本営業所>〒520-0054 滋賀県大津市逢坂1丁目1-1 プエルタ大津202号

次世代リーダーを育成するマネジメント研修
ネクストリーダーミーティング#5

株式会社NTMC 西日本コンサルティング部  
松浦智和 tomokazu-matsuura@ntm-c.co.jp

医療機関名  社会医療法人榮昌会 吉田病院
現住所    神戸市兵庫区大開通9丁目2番6号
診療科名   脳神経外科、脳神経内科、内科、循環器内科、リハビリテーション科、麻酔科

 全員経営導入支援先である、社会医療法人榮昌会様にて実施した次世代のリーダー候補者向けマネジメント研修「ネクストリーダーミーティング」についてご紹介します。この研修は、将来病院を背負って立つ次期リーダーを育成することを目的としています。第5回目の今回は、「KPIマネジメント」をテーマに実施しました。研修の詳細や参加者の様子についてお伝えします。

 

研修の内容

 研修は、座学とグループワークの2部構成で実施されました。座学では、KPIの基礎知識としてKGI(Key Goal Indicator)、KPI(Key Performance Indicator)、CSF(Critical Success Factors)の重要性を学びました。グループワークでは、これらの知識を基に、自部門のKPIを設定する実践的な内容が中心でした。数値化された具体的な目標を立てることで、業務の進捗を把握しやすくなり、達成に向けた計画が立てやすくなります。今回学んだ内容は、参加者の今後の業務に大いに役立つことでしょう。

 

座学の内容

 座学では、KGI、KPI、CSFの関係性を図解(下図参照)を用いて説明しました。この図は、KPIとKGIの関連性を視覚的に示し、目標達成のプロセスを明確に理解できるように工夫されています。例えば、KPIの達成がKGIの達成につながることを示し、具体的な業務プロセスがどのように目標達成に寄与するかを学びました。また、KPIを設計する際には、フレームワークに則って設計することで、経験が少ない次期リーダーでも適正なKPIが設計できることを学びました。

KPIの基礎知識
KPI設計のステップ

グループワークの実施

 グループワークでは、参加者が実際の業務に即した自部門のKPIを設定しました。このグループワークでは、参加者同士が討議を重ね、各自が持っている知識や経験を共有しながら、具体的な数値目標を立て、KPIを設計することを経験しました。参加者からは、業務の目標計画を立てるためには数値化できる具体的な目標を立てることが重要であるとの意見が寄せられました。

 

参加者の反応と成果

 今回の研修に参加した皆さんからは、多くの前向きなフィードバックがありました。「漠然とした目標ではKGI、KPIとしての指針にならない」という意見があり、数値化することの重要性を再認識したようです。部門での実践に自信を持った参加者が多く、研修の成果を実際に業務に活かす意欲を感じました。

セミナー風景1
セミナー風景2

今後の展望

 今後もこの研修を継続して実施し、次世代リーダーの育成に寄与したいと考えています。参加者の成長を見守りながら、さらに深い知識とスキルを身につけていくことが大切であると考えています。
 次回の研修では、KPI設定の具体的なステップについても深掘りし、実践的なスキルをさらに強化していきたいと思います。
この研修を通じて、次世代のリーダー候補者たちが、より良いチームリーダーになることを期待しています。


 購読のおすすめ

森田が稲盛和夫氏から学んだことや実務経験を通じ確立した経営哲学を企業経営、マネジメントに役立つメールマガジンとしてお送りします。

市販の書籍では得られない、“稲盛経営の本質”をお伝えします。

【購読無料】

全員経営を知る

    サービス資料ダウンロードできます!

下記の語句は、株式会社NTMCの登録商標です。

「全員経営」「 社内協力対価」
「社内支援対価」「社内サービス対価」        「差引収益」「部門別連結管理会計」
「社内売買」「一人時収入」

「一人時経費」「一人時付加価値」
「全員で稼ぐ部門別採算」
全員で稼ぐ
ニューチームマネジメント
「らくらく採算表」
「らくらく社内売買」   全14件

 代表略歴・ごあいさつ

略歴
  • 1967年 京都セラミック株式会社(現・京セラ株式会社)入社
  • 1995年 同社代表取締役専務
    京セラコミュニケーションシステム株式会社設立 代表取締役社長
  • 2006年 京セラ株式会社代表取締役副会長
  • 2010年 日本航空株式会社 副社長執行役員
  • 2015年 株式会社NTMC代表取締役社長 

講演・セミナーのご依頼

社長の森田には、特に「稲盛経営」と「JAL再建」のテーマに関する講演依頼が相次いでいます。

らくらく採算表

「全員経営」の構築に重要な役割を担う「採算表」がデジタル化。より簡単・便利になってリリースされました!

新刊のご案内

採用情報

コンサルタント・営業職募集中

お客様企業への「全員経営」導入・運用を支援するお仕事です。
正社員以外の雇用形態(含:副業人材)も選択可能です。