全社員が経営に関わる「全員経営」の共創

株式会社NTMC

<東日本営業所>〒140-0001 東京都品川区北品川1-13-3 八ツ山 三和ハウス2A  
<西日本営業所>〒520-0054 滋賀県大津市逢坂1丁目1-1 プエルタ大津202号

【某民間企業主催】

社長の森田が名古屋にて経営者向けセミナーを開催しました

2025年 1月 28

セミナー風景

JAL再建の事例を用いて部門別採算の重要性を説明する森田

 弊社代表の森田が、名古屋にて経営者向けのセミナーを行いました。

 本セミナーのテーマは、JALの経営再建事例を題材に、「全員経営」と「部門別採算」について。参加企業は30社を超え、製造業、建設、介護、サービス業など多岐にわたる業界から参加頂きました。参加者は森田の講演に熱心に耳を傾けていました。
 セミナー後半では、参加者自身が
「朝倉家の家計簿」を作成する実践的な演習を行い、部門別採算の概念を体感して頂きました。質疑応答では、組織体制や部門間の対立などに関する質問等多くが寄せられ、参加者の高い関心が伺えました。

 今回のテーマである全員経営と部門別採算は、参加企業の関心事にマッチしており、参加者の高い関心と熱心な姿勢につながったと考えられます。「全員経営」は、経営層だけでなく現場の社員全員が経営に参加できる環境を意味しており、その中核をなす「ニューチームマネジメント(部門別採算制度)」は、企業の経営状況を現場まで見える化すると同時に、全社員が経営に参加を可能にする経営手法です。

 皆様にも、ぜひ一度、森田の講演に足を運んでいただきたいと思います。全員経営や部門別採算を学ぶことで、組織の生産性向上と業績拡大、さらにリーダー育成につなげることができるはずです。
 
皆様のご参加を心よりお待ちしております。 

講演テーマ

(第1部)部門別採算で JAL奇跡の再建

(第2部)全員経営
     ワーク:「朝倉家の家計簿」

全員経営を知る

    サービス資料ダウンロードできます!

下記の語句は、株式会社NTMCの登録商標です。

「全員経営」「 社内協力対価」
「社内支援対価」「社内サービス対価」        「差引収益」「部門別連結管理会計」
「社内売買」「一人時収入」

「一人時経費」「一人時付加価値」
「全員で稼ぐ部門別採算」
全員で稼ぐ
ニューチームマネジメント
「らくらく採算表」
「らくらく社内売買」   全14件

 代表略歴・ごあいさつ

略歴
  • 1967年 京都セラミック株式会社(現・京セラ株式会社)入社
  • 1995年 同社代表取締役専務
    京セラコミュニケーションシステム株式会社設立 代表取締役社長
  • 2006年 京セラ株式会社代表取締役副会長
  • 2010年 日本航空株式会社 副社長執行役員
  • 2015年 株式会社NTMC代表取締役社長 

講演・セミナーのご依頼

社長の森田には、特に「稲盛経営」と「JAL再建」のテーマに関する講演依頼が相次いでいます。

らくらく採算表

「全員経営」の構築に重要な役割を担う「採算表」がデジタル化。より簡単・便利になってリリースされました!

新刊のご案内

採用情報

コンサルタント・営業職募集中

お客様企業への「全員経営」導入・運用を支援するお仕事です。
正社員以外の雇用形態(含:副業人材)も選択可能です。