【日本経営合理化協会主催】

日本経営合理化協会の社長業・経営者セミナーに登壇しました

2022年10月26日

於)ホテル雅叙園東京

NTMCの社長・森田が2022年10月26日、日本経営合理化協会主催の社長業・経営セミナーに登壇。

今回のセミナーでは、京セラで40余年、JAL再建も稲盛和夫氏のすぐそばで現場指揮を任された、森田の経験を体系化した企業競争が激しい昨今の経営環境で儲かるノウハウを提示しました。

リアルとオンライン受講で参加された計100名弱の経営者に対して、中小企業のための 「利益をつくる経営の仕組み」について熱弁を振るいました。

当日の講演テーマ

稲盛和夫氏の側近が提示「全員で稼ぐ経営の進め方」

講演内容

中小企業のための 「利益をつくる経営の仕組み」は、経営幹部から新入社員、パートタイマー、直接・間接部門をとわず、全社員の意識が会社の業績に向いて、利益向上にむけた業務努力が自然となされる強い会社づくりの仕組みです。たとえば、

  • 京セラ躍進、JAL再建を支えた「全員で稼ぐ経営」とは
  • 社員の創意工夫を最大化する全員で稼ぐ組織づくり
  • 全員でより効率よく稼ぐための財務・会計への打ち手
  • 直接・間接部門ごとの巻き込み方、力の引き出し方
  • 稲盛氏が特に注視していた儲けの視点

稲盛氏の側近として財務や組織の最高責任者を歴任・活躍するなかで培ってきた「全員で会社業績を最大化する経営のすすめ方」を指導いたしました。

なお、JAL再建を支えた「全員で稼ぐ経営」にご興味があれば、NTMCの『全員経営セミナー』を今すぐミニ体験してみてください。以下をクリックし、リンク先のページに目を通してみてください。

中小企業にも大いに役立つノウハウです!

パソコン|モバイル
ページトップに戻る