私たちNTMCは「全員経営」コンサルティングを行うために、あらゆる業種の企業様を対象にサービスを提供いたします。中小企業をはじめ、多くの企業様に「全員経営」の全体、あるいは、一部を実現していただけるよう、以下の通り4つのプログラムを用意しています。

※「全員経営」は、株式会社NTMCの登録商標です。

いずれのプログラムにおいても、一方通行の押し付けではなく、クライアント企業の社員と私たちNTMCのコンサルタントが協力して作り上げるスタイルとなります。

こちらは「全員経営」導入のコンサルティングを行う、当社の主幹となるプログラムです。「全員経営」の全フェーズを行うフルパッケージとなります。

なお、「全員経営導入コンサルティング」では、社内にプロジェクトを立ち上げていただいた上、プロジェクトメンバーと共に進めていくことになります。

「全員経営コンサルティング」の中でも採算表フォーマットの作成、最低限のルール、運用方法などに特化した指導を行います。

また、『らくらく採算表』というサイボウズ社のプラットフォーム「kintone」上で稼働する、採算表の運用を支援するためのアプリの導入支援を行っています。『らくらく採算表』は採算表の運用において求められる基本機能を一通り実装しています。

プログラムの目的は、「現場のリーダー」であると同時に、経営者への第一歩であることを教え、日常業務を行うにあたり「自分たちはどうあるべきか」、「どういう行動をとるべきか」を学び、人としての成長を促すことです。

なお、こちらのプログラムは知識や技能を習得する一般的な研修とは異なります。会社の理念を深く理解し、会社および部門の成長発展に向けて「リーダーとしてどうあるべきか」を学ぶことになります。

経営理念は、会社の存在意義や使命を表す普遍的な価値観です。

しかしながら、経営理念は抽象的であり、それを単に掲げるだけでは社員の行動や判断には直結しません。

そのため、企業は経営理念を補完し、社内で浸透させるための独自の行動指針や自己実現を追求する手段を作り出すことが重要となります。この役割を果たすのが理念手帳です。

この手帳は、朝礼や定期的な会議など、さまざまな場面で活用することができます。これによって、経営理念が社員の日常の行動や意思決定に結びつくよう促進されるのです。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る