【某民間企業主催】

社長の森田が8月1回目の登壇:中国人経営者に熱く語りました‼

2024年 8月 3

 於:京都某ホテル

NTMC社長の森田は、8月1回目の講演を中国人経営者向けに行いました。森田の講演は、毎回多くの参加者を魅了し、彼の鋭い洞察と実務的なアプローチに対して熱心な関心と高い評価が寄せられています。今回の講演も例外ではなく、経営者たちは森田の話に耳を傾け、自らのビジネスに取り入れようとする姿勢が感じられました。

特に今回の講演では、通常の内容に加え、特定のテーマに基づいた30分間のディスカッションが行われました。このディスカッションは、参加者の間で大いに盛り上がり、時間が足りないほどの活発な議論が繰り広げられました。テーマに対する多角的な視点や、経営の課題に対する具体的な解決策が提案され、参加者はお互いに刺激を受けながら深い議論を展開しました。

講演後も多くの参加者から問い合わせが相次ぎ、森田はそのすべてに誠実かつ丁寧に対応しました。

森田は、このような講演を通じて、ただ情報を提供するだけでなく、参加者との相互交流を大切にし、経営者としての経験と知識を共有することで、彼らのビジネスの発展に貢献したいと強調しています。講演は今後もさらなる注目を集め、多くの経営者にとって貴重な学びの場となることでしょう。

森田とNTMCは、今後もこのような貴重な機会を提供し続け、皆さまのご期待に応えてまいります。

講演テーマ

  • 稲盛経営とその活用(JAL):全員経営の活用

稲盛経営が中国で大人気。全員経営も中国人経営者の間で大人気です!

パソコン|モバイル
ページトップに戻る